Articles

石材ベニヤと接着石材に水切りを追加する

December 2014

Adding Drainage to Stone Veneers and Adhered Masonry

著 Steven Fechino

alt

接着ベニヤを施工する際に、「水切り」を行います。 接着性を高め、色のばらつきを少なくするために、異なるモルタルを適切な濃度に混合します。

培養石は長い間存在しており、私たちの多くは、接着単板壁の一部として、「舐めるように貼る」製品をインストールすることにかなり熟練してきました。 これらのベニヤ壁は、耐候性バリア、排水プレーン、ラス、ウィープスクリード、スクラッチコート、ベニヤ材で構成されています。

接着ベニヤ壁は、Exterior Insulation Finishing Systems (EIFS) と混同しないでください。 EIFS は、接着剤、機械的、またはその両方で下地に取り付けられた断熱ボード、補強された下地、および質感のある保護仕上げ塗りを含む非耐荷重外壁システムで構成されています。 EIFSは通常、石工業界では認識されておらず、通常はEIFSとスタッコの両方の施工を専門とする業者が施工する。

Masonry Veneer Manufacturer’s Association (MVMA) とNational Concrete Masonry Association (NCMA) の働きにより、ベニヤの施工に関するいくつかの改良がなされた。 新たに改良されたベニヤ用モルタルは、最近良い意味で変化しています。 通常、後添加の混和剤を使用した従来のモルタルは、混合ミスの機会を作っていましたが、現在、SPEC MIXとSakreteは、ポリマー改質され、追加の混和剤を必要とせずに垂直用途の接着を改善するストーンベニアモルタルを提供しています。 両社の製品は微妙な違いしかありませんが、個々の用途に適した製品を選択することが重要です。

combined wire lath and drainage mesh all in one
ワイヤーラスと排水メッシュを一体にしたイメージ図

接着壁を施工するには、指定耐候バリア(WRB)の選定・施工が重要であり、そのためにはWRBが必要です。 WRB は、次の種類のバリアとして設計できます: 2 層の建築フェルト、指定建築ラップ材、および空気または空気および蒸気バリアとして機能できる液体塗布またはロール膜バリアです。 さまざまな WRB は、その性能とプロジェクトにかかる費用に大きな幅があるのが特徴です。したがって、壁や窓のラップ製品を見積もる際には、慎重に見積もり、常に壁の貫通部を考慮してください。

現在利用できる水切り材料では、ワイヤラスと耐候性バリアの間に隙間ができてしまいます。 ClarkDietrich は、セラミック タイル、装飾品、および防火用途の認定グレード D アスファルト紙バッキングを開発しました。 このタイプのラスは空気の移動を可能にするため、壁はより乾燥した状態を維持します。 モルタルネットソリューションズは、石材、天然石、薄いレンガを使用する接着石材の用途のために、ラスネットを開発しました。 LathNetは、1/4インチのポリエステル製排水メッシュがメタルラスに直接接着されており、施工を簡素化し、壁の貫通部を減らすことができます。 本製品は、壁の下から上に向かって製品を取り付けるため、シンギング方式で施工します。 耐候性バリアと水切りメッシュの組み合わせにより、ベースとスクラッチコートを通り抜けた水分は、メッシュを通り直接ウィープスクリードに至る道をたどります。

ワイヤーラスにはいくつかの一般的な構成があります。 標準のエキスパンドスチール亜鉛メッキベース材は、フラットなセルフフリンジディンプルまたはV溝を持つ標準的なダイヤモンドパターンを含むことができます。 ディンプルとV溝は、下地に向かって1/4インチの突起があり、スクラッチコートを塗布したときにワイヤーラスが完全に包まれるような隙間を作るように設置されています。 セルフファーリングV溝ワイヤーラスは、ディンプルと同じ原理を踏襲しています。 しかし、V溝は高さ27インチ×長さ96インチの長さでシートが水平に走っています。

MVMAはNCMAと共同で、ワイヤーラスを「カップアップ」で施工し、ラスを手でなぞると滑らかな感触があると述べています。 ワイヤーラスのファスナーは通常、水平方向に16インチ、垂直方向に7インチごとに設置し、アンカーはシージング内のスタッド間に設置しない。 内外コーナーは必ずコーナーの継ぎ目から12インチ以上はみ出すようにし、壁の最終平面に影響を与えない限りワイヤーラスの重なりは許容される。

モルタル施工

ウィープスクリードとは、ベニヤの裏に溜まった水分を壁の根元に染み出させる、単なるスターターストリップのようなものです。 一般に、軽量ゲージ金属で作られたウィープスクリードは、ベニヤの設置時および硬化中にベニヤを支えるのにも役立ちます。

接着したベニヤを取り付ける際には、異なるモルタルを適切な粘度に混合することが重要で、これにより接着が向上し色のばらつきが最小限に抑えられます。 スクラッチコートを塗布したら、ベニヤを施工する前に約12時間硬化させます。 実際にベニアを施工する際、個々の石をセットする方法はいくつかありますが、最も一般的な方法は、各石の裏面にバターを塗り、石の真ん中に小さな空隙を作り、下地に圧縮したモルタルを均一に接着させる方法です。 石を貼るときに軽くひねりながら置くと、石が接着するようになります。

個々の石や薄いレンガの間の目地を埋めるとき、グラウトバッグを使用すると、従来のタックポイント法よりもはるかに簡単かつきれいに塗布することができます。 袋からモルタルを絞り出したら、数分置いてからモルタルをツールで塗ると、しっかり接着します。 グラウトバッグを使うときのコツは、バッグを2つ持っておくと便利だということです。 このような場合は、モルタルを補充するたびに袋を交換します。

リックアンドスティックベニアは、インストール後の洗浄を減らすために、きれいなようにインストールする必要があります。 接着ベニヤの一部を洗浄すると、建物の寿命のための外観に影響を与えることがあります。 圧力洗浄は、一部のベニヤから表面の色や質感を取り除く可能性があるため、施工後、あるいは建物の耐用年数中のメンテナンス作業としても、接着ベニヤにはお勧めできません

Steven FechinoはMortar Net Solutionsのエンジニアリングおよび施工マネージャです

目次に戻る