Ask MetaFilter
大学で「20世紀の音楽と大衆文化」という授業を取りました。以下は私のノートからです。
ヒップホップは、西アフリカのグリオットからトースト(1965年にテキサスのラムジー州立刑務所でフランクが行った「スタッコリー」など)、ラジオDJ、ジャマイカのサウンドシステム文化(レゲエ、スカ、ロックステディ)に至る様々な影響から生まれたものである。
ヒップホップは1970年代にニューヨークのサウスブロンクスで独自の文化を築いていたが、1973年にここでは触れないが様々な理由でヒップホップカルチャーが結晶化する。
「ヒップホップ」という言葉は、「ラップミュージック」という言葉と互換性があるわけではありません。 5556>1)ラップ/MC
2)DJ
3)グラフィティ/タグ
4)B boy/b girl culture (breakdancing, dress)
5番目のカテゴリーとしてビートボックスが考えられますが、ヒップホップ界ではこれを含むべきかどうか議論があるようです。
他の人も指摘しているように、「ヒップホップ」という言葉に明確な起源はありませんが、その発展を支えた重要な人物をいくつか挙げてみましょう:
1)クールDJハーク。 ブロンクスのハウスパーティーでファンクミュージックをプレイしていた影響力のあるDJ。 DJにMCを加えた最初のDJの一人で、MCはDJの宣伝をするのが仕事であった。 1976年、グランドマスターのメリー・メルがDJを盛り上げるために長めのラップをするようになり、やがて「ラップ」の形成が始まった。 悲しいことに、DJハークは正式にレコードをリリースしたことがないため、ヒップホップに影響を与えた人物として忘れられがちだ
2) アフリカ・バンバータ。 ヒップホップ創世記に多大な影響を与えた。 DJを始めると、彼はコミュニティ活動家になり始め、ギャングの暴力に代わるものとしてZulu Nationを設立し、ヒップホップを強固なものにするのに貢献した。 そのアイデアは、ナイフによる暴力の代わりに、人々が音楽コンテストで互いに戦い、自慢する権利を得るというものでした。 彼の代表曲には「プラント・ロック」や「ルッキング・フォー・ザ・パーフェクト・ビート」などがある。「プラネット・ロック」は、曲の中でドラムビートを使用した最初のレコーディングの一つであり、特に注目された。 (クラフトワークの影響を受けている)
3) グランドマスター・フラッシュ:レコードを素早くカットしていくことでDJの技術を広めた。 1981年に制作された「The adventures of Grandmaster Flash on the Wheels of Steel」がその例である。
他の多くの人が言及しているように、1979年10月、シュガーヒル・ギャング「ラッパーズ・ディライト」によって、初の商業用ラップ録音が行われた。 ちなみに、これはブロンクスではなく、ハーレムのシュガーヒルのティーンエイジャーたちによって行われたものです。 この録音にまつわる問題については、もっと詳しく説明したいのですが、このスレッドを十分に脱線させてしまいました。
つまり、要約すると、多くのことがヒップホップの発展につながりましたが、ヒップホップの起源や決定的な用語は一つではありません。 まだまだ続くよ…
プレビューについて。 書きすぎました
posted by carabiner at 2005年12月20日 4:35 PM